急ぎのご契約
2018.08.23
今年の夏は溶けてしまいそうな酷暑でした。 皆さま、お変わりございませんでしょうか。 さて、本日は契約されてからすぐに「きずなの会」がお役に立てた方のケースをご紹介いたします。 Mさまは、以前から身元保証制度についていろいろ調べておられ、弊会の説明セミナーに足を運んでくださったこともありました。 ところが、急に持病の骨の痛みが悪化し、かかりつけ医から「入院・手術が必要になるかもしれないですよ」と、大学病院に行くよう紹介されたそうです。 不安になったMさまから、きずなの会に「契約を急ぎたいんだけれど…お願いできるかしら?」と電話がありました。 相談員がすぐに日程調整を行い、お電話をいただいた3日後、大学病院受診日の前日に、契約にこぎつけることができました。契約時にはMさまのケアマネジャーさんにも立ち会っていただきました。 さて、契約日翌日に紹介状を持って大学病院を受診したところ…かかりつけ医の見立て通り、その場で入院が決まり、翌朝には手術となりました。きっとMさまは、痛みをぎりぎりまで我慢しておられたのでしょう。 きずなの会は身元保証人として、入院の手続き、手術時の立会い、医師からの病状説明をご本人といっしょに聞かせていただきました。 術後、Mさまからは「本当に、あの日に契約ができてよかった…できていなかったら一人で入院してどうなっていたことか…」とお話がありました。 このように「きずなの会」では、いざという時に思い出していただければ、迅速にご契約の対応をさせていただきます。 「以前に調べたけれど、もうずいぶん間が空いたから…」などのご遠慮はなさらず、思い出したときにいつでもお電話・ご相談をいただければと思います。 |
![]() |
---|
熱中症にご注意
2018.08.10
先日、買い物に出掛け、道路で倒れてしまい救急搬送されたM様、熱中症のため入院 となりましたが、無事に約6日間で退院できました。 ご本人は、水分もとっているし、食事もしていたのに…。と、おっしゃっていました が、この夏の猛暑のため、近所へ買い物に行くのも身体には負担があったのだと思われます。 自分では水分をとっていると思っていても、まだまだ足りなかったのかもしれません。 病院の看護師さんたちにも、「Mさん!水分、たくさん摂ってね!!」と見送られ、ご自宅に戻りました。 この暑さだと、いつものお買い物もご負担になってしまいます。 きずなの会では、夏の間だけでもヘルパーさんの手配をお願いするなど、様々なサービスをご提案しています。 お困り事があれば、ご無理をせずにご相談ください。 |
![]() |
---|
説明会を開催しました
2018.08.02
去る7月6日(金)文京シビックセンターにて、身元保証制度セミナーを開催いたしました。 一時雨の天気予報の中、12名の方にご参加いただきました。皆さま足をお運びいただき、誠に有難うございました。 「身元保証人団体」というのを最近いくつか聞くんだけれど…実際どうなのかしら? 何をしてくれるのかしら? とご興味をお持ちいただいた方が多かったように思います。 弊会は2001年より活動をいたしておりますが、身元保証人活動団体は増えつつありますので、多くの方に認知されてきているという認識を、新たにいたしました。 実際にお話しを聞いていただくことで、きずなの会について知っていただく良い機会となったと思います。 今後も23区内各所・千葉県(一部地域)にて、説明会を開催予定です。 参加費は無料です。ご興味のある方は、きずなの会東京事務所までお問い合わせください。 きずなの会東京事務所 ☎03-5911-3400 |
![]() |
---|